福島県「県民健康調査」検討委員会 検査結果発表データ 概要 |
|
* 福島県「県民健康調査」 第23回検討委員会の発表 本格検査、(一次&二次)平成28年03月31日迄 検査結果 |
26-27年度本格検査対象者 381286人 受信者 267769人
1次検査結果 A1=102870 人、A2=151739人、B=2061人、C=0人 |
結節・嚢胞の人数・割合 5.1mm以上 2053人 5mm以下 1472人 5mm以上 6人 20mm以下 152455人 ← 今回より当サイト追加 |
1次検査のB・?判定2061人 2次検査結果 A1=43人、A2=287人、通常診療912人、細胞診169人 |
細胞診結果 悪性ないし悪性疑い=57人(2015年12月までの先行検査164人と合わせ合計170人) |
|
* 福島県「県民健康調査」 第22回検討委員会の発表 本格検査、(一次&二次)平成27年12月31日迄 検査結果 |
26-27年度本格検査対象者 381261人 受信者 236595人
1次検査結果 A1=89565 人、A2=128704人、B=1819人、C=0人 |
1次検査のB・?判定1819人 2次検査結果 A1=40人、A2=252人、通常診療759人、細胞診157人 |
細胞診結果 悪性ないし悪性疑い=51人(9月までの先行検査152人と合わせ合計164人)??
152人+51人=203人では?? |
集計への疑問点---- 悪性と悪性疑いの合計が164人では前回までと計算方法が違っている。?? |
|
*福島県「県民健康調査」
第21回検討委員会の発表 本格検査、(一次&二次) 平成27年9月30日迄 検査結果 |
前回20回の発表から先行検査未受診者が67209名いるはずですが、今回9月までの発表では何故か本格検査のみです |
26-27年度本格検査対象者 379952人 受信者 199772人
1次検査結果 A1=74985 人、 A2=106079人、 B=1483人、 C=0人
|
1次検査のB・?判定1483人 2次検査結果 A1=32人、A2=210人、通常診療637人、細胞診124人 |
細胞診結果 悪性ないし悪性疑い=39人(6月までの先行検査113人と合計152人) |
|
*福島県「県民健康調査」 第20回検討委員会の発表 先行〜本格、(一次&二次)平成27年6月30日迄 検査結果 |
23-25年度先行検査対象者 367685人 受信者 300476人 1次検査結果 A1=154606人、A2=143576人、B=2293人、C=1人 |
1次検査のB・?判定2294人 2次検査結果
A1=122人、A2=578人、通常診療1356人、細胞診537人 |
細胞診結果 悪性ないし悪性疑い=113人 |
26-27年度本格検査対象者 378778人 受信者 169455人 1次検査結果 A1=63884人、 A2=88570人、
B=1223人、 C=0人 |
1次検査のB・?判定1223人 2次検査結果 A1=28人、 A2=162人、通常診療479人、細胞診88人 |
細胞診結果 悪性ないし悪性疑い=25人 |
|
*福島県「県民健康調査」 第19回検討委員会の発表 先行〜本格、(一次&二次)平成27年3月31日迄 検査結果 |
23-25年度先行検査対象者 367685人受信者 299543人 1次検査結果 A1=154018人、 A2=142936人、B=2278人、C=1人 |
1次検査のB・?判定2279人 2次検査結果
A1=119人、A2=570人、通常診療1345人、細胞診529人 |
細胞診結果 悪性ないし悪性疑い=112人 |
26-27年度本格検査対象者 219348人 受信者 148027人
1次検査結果 A1=60767人、 A2=70187人、 B=1043人、 C=0人
|
1次検査のB・?判定1043人 2次検査結果
A1=21人、 A2=121人、通常診療349人、細胞診54人 |
細胞診結果 悪性ないし悪性疑い=15人 |
|